オーストラリア到着後すぐにやるべき5つのこと

お役立ち情報

オーストラリアに到着したら、ワーホリ生活がいよいよ本格スタート!
でも、現地生活をスムーズに始めるためには「すぐにやるべき手続き」がいくつかあります。
今回は、オーストラリア到着後、最初の1週間で必ず済ませたい5つのことをまとめました!


① 銀行口座の開設

オーストラリアで給料を受け取ったり、生活費を管理したりするためには、現地の銀行口座が必須です。
おすすめは、口座開設がスムーズで手数料の少ないCommonwealth BankING Bank

【ポイント】

  • パスポートと現地住所があればOK
  • できるだけ到着してすぐに開設を!

② TFN(タックスファイルナンバー)の申請

ワーホリ中に働くためには、オーストラリア版のマイナンバーであるTFN(Tax File Number)が必要です。
オンラインで簡単に申請できますが、申請後発行までに2〜4週間かかることもあるので早めに!

【ポイント】

  • オンライン申請は無料
  • 仕事探し前に必ず取得を!

TFNの申請はこちらから


③ SIMカードの契約

スマホが使えないと、求人応募も友達との連絡も大変…。
オーストラリアではプリペイドSIMが主流で、空港やショッピングモールで簡単に購入できます。

【おすすめキャリア】

  • Optus
  • Vodafone
  • Telstra(カバー範囲が広い)

【ポイント】

  • 最初はプリペイドSIMで様子見がおすすめ
  • データ通信量もチェック!

④ 現地交通カードの取得

都市部に滞在するなら、交通系ICカードをゲットしておきましょう。
移動がスムーズになり、交通費もお得になります!

【主要都市のカード例】

  • シドニー:Opalカード
  • メルボルン:Mykiカード
  • ブリスベン:Goカード

【ポイント】

  • チャージはコンビニや駅でOK
  • 学割対象の場合は学生証が必要(語学学校生など)

⑤ 短期滞在先 or シェアハウス探し

到着直後にホテルやホステルに泊まる場合でも、できるだけ早く長期滞在先を探しましょう。
FacebookのシェアハウスグループやFlatmates.com.auが便利です!

【ポイント】

  • シェアハウスは事前見学(Inspection)が必須
  • レント詐欺に注意!(保証金を送る前によく確認)

【まとめ】

オーストラリア到着直後はバタバタしがちですが、
この5つを早めにクリアしておくと、その後の生活がぐっと楽になります!

特に銀行口座・TFN・SIMカードの3つは最優先で進めてくださいね。
ワーホリ生活をスムーズにスタートさせるために、しっかり準備していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました